入院

4月14日入院しました。病室からは桜満開で、チューリップの咲き誇る川が見えています。平尾台の桜も満開かな?一人静かの花は、と思い浮かべながら、病室に静かに寝ています。できたばかりの病院はコロナの影響か個室が多くなり、今回 …

秋の平尾台 2024年

今年はもう平尾台に行けないかなと諦めていましたが、ちょっと調子が良いので車を走らせました。寒いことは寒いのですが、温暖化の影響もあってかまだダウンを着たら少し汗ばむような10月のような天気でした。そのおかげでもうみれない …

初夏のご近所風景 キキョウソウ

 平尾台で活動する前は、仕事が終われば公園の草刈りをしていた。膝上まで草が伸びて、犬の散歩の時も困ってしまったというのが散歩の動機だが、続けていくと健康にもいいなと5年ほど続いた。その後ご近所の方に交代していただいた。  …

メハジキ

平尾台の夏の終わりにメハジキという花が咲きます。歩き回っても見つからないことの多い花の一つですね。わたしが子供のころメツッパリという花があって、目にはんさんであそんんでいましたが、目はじきもそんな子供の遊びから名前がつけ …